よくある質問(その他)
-
どのくらいでサービス導入が可能ですか?
サービス利用開始まで最短5日で担当ディレクターを手配し、ご依頼業務の擦り合わせを開始いたします。
お問合せからすべてオンラインで完結いたしますので是非お気軽にお問合せください。 -
専門性の高い業務(Webディレクション、Webデザイン、営業コンサルティング)も依頼することはできますか?
可能です。高度な業務につきましては、お客様の課題をヒアリングをさせて頂き別途見積りにて対応させていただきます。
弊社はBtoBマーケティング支援サービスを提供しておりますので、より専門性の高い業務もすべて自社対応することが可能です。「BtoBマーケティング支援」について詳しくはこちら -
個人事業主でも申し込めますか?
誠に申し訳ございませんが、当サービスのお申込は「法人」様を対象とさせていただいております。
-
個人情報保護に関してどのような対策をしていますか?
当社ではプライバシーポリシーを定めており、こちらに準拠いたします。また、プライバシーマークの認定企業(10862855(01))として適切な個人情報保護に努めております。
-
情報漏洩した場合の責任はどのようになりますか?
当社と締結致しました秘密保持契約における情報漏洩(契約違反)が発生した場合は、生じた損害につきまして直接かつ通常範囲の損害を賠償いたします。
-
業務で使用するPCや各種インフラはアシスタント個人の物ですか?
すべて社用PCで業務をサポートしており、プライバシーマークの規定に準拠して適切に管理しておりますのでご安心ください。
-
どのような企業が活用していますか?
主にBtoB企業、IT企業、スタートアップ企業で営業やマーケティングのリソース不足が課題のクライアントにご活用いただいております。具体的な活用事例は営業担当までご相談ください。
-
電話業務を依頼する際、電話番号の用意は必要ですか?
発信番号は当社でご用意が可能ですが、折り返し先のお電話番号のご用意は別途必要となります。業務内容によりフローが異なりますので適宜ご相談の上取り決めさせていただきます。