-
業種 情報サービス業 事業内容 CADソフトの開発・販売 取り組み項目 MA・CRMツール運用 -
- 課題
全社の名刺リストが一元化できておらず、営業が個別に対応
-
- 取り組み
- MAツールを導入し、弊社が導入から運用まですべて代行。クライアントの顧客情報を一元化し、定期的にメルマガを配信することで、反応がある顧客を弊社でピックアップし、担当営業へ連携。
-
- 取り組み結果
- 営業の個別対応だけでは発掘することができなかったリードの創出に成功。Selly-s(セリーズ)を利用することで「見込顧客を探す時間」から「商談の時間」にシフトできる組織体制が可能に。
-
- 稼働時間
-
- MAツールの運用(顧客情報のメンテナンス、リードのステータス管理)
- メルマガの制作(コンテンツの作成、配信設定)
- レポート作成(MAツール運用の顧客レポート作成(毎週))
- その他業務(営業メンバーとのお打ち合わせ)
- MAツールの運用(顧客情報のメンテナンス、リードのステータス管理)
- メルマガの制作(コンテンツの作成、配信設定)
- レポート作成(MAツール運用の顧客レポート作成(毎週))
- その他業務(営業メンバーとのお打ち合わせ)
活用事例
マーケティング
デジタルを起点したリードの育成で大幅な業務効率化
その他の活用事例
資料ダウンロード
-
BtoC向けのメルマガコンテンツの作成ポイントを解説。作成時の注意点とは?
-
ハウスリストの活用方法。効果的なセールス方法とポイントを解説
-
カスタマーサポートとは?代行会社へ外注するメリットも解説